はじめから80GBのSSDという選択肢があったのに
このHP2140、購入して2年が経とうとしています。亜流は160GB HDD版を購入しました。買った当初は160GBは容量的に心もとないと思っており、いつか500GBに変更しようと思っていましたがSSDの信頼性が高くなり、SSD自体が安くなり、省電力。しかも処理速度が高くなるメリットがありSSDに置換することに決めました。はじめから80GB SSD版にしておけば良かったのですが……
決めたのはCSSD-SM128WJ3 (128GB)
このHP2140 80GB SSD版はintelのSSDを実装していますし、intelのSSDが人気があり、信頼性が高いのですが、それにすると全く同じですので基本スペックよりも容量を上げ128GBにも関わらず安いCFD CSSD-SM128WJ3(128GB)に置換してみました。そんなにコストは掛けたくないですからね。
SSDに置換レポート
ハードディスク置換等を行う場合は自らの責任で行ってください。
キーボードを取り外します。
バッテリーを取ったところにある3箇所のネジを外して、モニター側に引き抜く感じでキーボードを外します。本体とはケーブルで繋がってますので力任せに外さないように注意してください。
HDDを取り外します。
右側にあるのが2.5インチのHDDです。これも3箇所のネジで固定されていますので、ネジを取り、右斜め上に引き出すような要領で取り外します。(図にも描いてありますが。。。)
HDDをSSDに入れ替えます。
ブランケットに入っているHDDを4箇所のネジを外し取り外してSSDに置換します。あとは上記と逆の手順で戻すだけです。
リストアCDかDVDでインストール
USBのCD/DVDドライブを繋ぎ、リストアCD/DVDを入れた後起動させます。勝手にインストールが始まります。亜流はWinXPリストアCDを選択しました。※USBドライブは純正でなくていいようです。
リストアCDでインストールしたため、ドライバがインストールされていませんでした。
ドライバは米国HPからダウンロードできます。もしドライバが入ってなかった場合は参照ください。
速度比較
左が160GB HDD 右が128GB SSDです。
ネットブックというやや心もとないスペックでも数値が上がりました。OS起動の体感速度も上がりました。
ついでにバッテリー残量変化も確認
160GB HDDと128GB SSDでは、どのくらい節電効果があるかの検証もしてみました。バッテリー残量時間の比較です。
HP2140のバッテリーは2つあり上が6セル、下が3セルバッテリーです。
3セル純正バッテリーによる160GB HDD(左)と128GB SSD(右)比較です。
約30分稼働時間が増えました。(1%の違いは誤差の範囲で。。。)
6セル純正バッテリーによる160GB HDD(左)と128GB SSD(右)比較です。
こちらも約30分稼働時間が増えました。